
はじめまして、ア・ソッカの中村信夫です。
ア・ソッカは、「エネルギー」「廃棄物・リサイクル」などの環境分野で新規事業創出を行う会社(Eco Value co-Creator)として、2005年4月に創業しました。
早いもので、2015年4月に10周年を迎えることができました。創業企業の廃業率が、概ね1年以内30~40%、10年以内80%と言われている中、10年間事業を継続できたのも、ひとえに、ア・ソッカが掲げるミッション(使命)に共感して頂いた、数多くのお客様や仲間からの暖かいご協力、ご指導のお陰と、深く深く感謝しております。
<ア・ソッカ ミッション(使命)>
「お客様に“a-Socca(あ・そっか!)”を提供し、
お客様とともに彩りのある、活き活きとした活動をつくりだします。
そして、その活動を通して、人々が心豊かに暮らせる社会づくりに貢献します。」
このたび、次の10年の更なる飛躍を誓い、ロゴマークを刷新しました。これまでの10年間で培った経験、智慧を基にした「考える力」と「豊かな人間性」を最大の武器にして、より一層鮮やかな、“a-Socca(あ・そっか!)”=astounding answer(あっと驚く素敵な答え)を提供できるようにとの思いを新しいロゴマークに込めました。
事業としては、
①経済価値と環境価値をともに増大させるビジネスモデルへの転換
②日本の環境技術システムの新興国への展開
③CSV(Creating Shared Value)を目指すベンチャーの発掘・育成
の3つを柱として位置づけ、更に数多くの、そしてより鮮やかな「人々が心豊かに暮らせる社会作りに貢献する、彩りのある、活き活きとした活動」を積み重ねてまいります。
これまで以上に、全力で考働してまいりますので、今後のア・ソッカにどうぞご期待ください。
2015年8月
代表取締役社長 中村 信夫