ニュース&コラム
-
2018.01.05トピックスTopic:2018年は「面倒くさいことに挑戦する」
明けましておめでとうございます。 2018年度の干支「戌」の年は、十二支の11番目の年ということで、これまで取り組んできたことが結実するとともに、次なるステップに向けて準備が始まる年であるそうです。 実際 …
MORE VIEW -
2017.12.14トピックスTopic:クリスマスカードをお送りしました(2017.12.15)
昨日、お世話になっている方々に2017年のクリスマスカードをお送りしました。 出張等で訪問した場所や、思い出に残る会議の風景、今年読んだもので印象に残った本などの写真を素材にして、フォトモザイクでクリスマスカー …
MORE VIEW -
2017.12.12講演・講義大阪大学大学院(BE専攻)で授業(2017.12.11)
大阪大学大学院 工学研究科 ビジネス・エンジニアリング専攻の修士1年生を対象とした演習&授業「テクノロジー・デザイン論」にて、講義をしてきました。 エネルギー、家電、ゼネコン、プラントメーカー、テレビ局の会社の …
MORE VIEW -
2017.12.01コラムコラム【クリエイティブ・ワーク#28】;今、何をしなければならないのかを意識する
迷子になりがちな私たち 今、何をすべきだったのか、を忘れてしまい。ついつい関係のないことに時間を費やしてしまうことがある。社内向けのプレゼンテーション資料を作っている時に、ついつい色やアニメーションに凝ってしまい、 …
MORE VIEW -
2017.11.15コラムコラム【クリエイティブ・ワーク#27】;『何故?』を突き詰める
『何故?』から考える 「新製品の売上が伸びない。」、「新規事業が中々立ち上がらない。」、「社員の生産性に対する意識が低いままだ。」こんな問題が身近で起きている。 そこで、まず、『何故?』新製品の売上が伸びない …
MORE VIEW