ニュース&コラム
-
2018.08.01コラムコラム【クリエイティブ・ワーク#33】;発想するチームをつくる
普段以上に力を発揮出来る瞬間 先日、あるプロジェクトの最終のミーティングを迎えた。後は、役員等へのプレゼンを残すだけとなった。 当社が携わるプロジェクトの多くは、クライアント様の社内にプロジェクトチームを組織して …
MORE VIEW -
2018.07.01コラムコラム【クリエイティブ・ワーク#32】;これから車はどう売れば良いか?
最近、シェアやレンタル、サービス化など、耐久消費財の提供形態が急激に多様化している。それを考えると、1年ほど前に車を買い換えたのだが、買うということが、「得」だったのか?、それとも「損」だったのか?が、ふと気になりは …
MORE VIEW -
2018.06.07トピックスTopics;Re-愛媛「アップサイクルセミナー」にて講演@松山(2018.9.15)
【講演のお知らせ】 少し先の話しですが、代表の中村が愛媛県松山市で講演&パネルディスカッション参加致します。 日 時:9月15日(土) 13:30〜 場 所:テクノプラザ愛媛(愛媛県松山市) …
MORE VIEW -
2018.06.01コラムコラム【クリエイティブ・ワーク#31】;不確実な未来へ、常識を疑え
私は、祖父から貰った約50年前の腕時計を使っている。1日で数分も狂う。正確な時間の確認がいる時は、スマホで確認するので、ファッションとして身につけている。 多くの人が、正確な時間も教えてくれるスマートフォンを持つよ …
MORE VIEW -
2018.05.25発表「未来の働き方(妄想)」
未来に、どんなビジネスが起きうるのか?どんな人材が求められるのか? そんなヒントになればと思い、ポスト東京オリンピックの2040年頃のウメキタでの働き方を妄想で描いてみました。 …
MORE VIEW